maspy

スポンサーリンク
AtCoder

[AtCoder 参加感想] 2020/05/02:ABC 165

A B C D E F 問題文 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 自分の提出 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 結果 AC AC AC AC AC AC 全体感想 58 分 6 完 + 2ペナです。68位でした。 今...
問題解説

[yukicoder] No1042 愚直大学

概要 問題文 → ■公式解説 → ■自分の提出 → ■ 解説では、かなりあっさりと、二分探索を主張していますが、正当性の確認はそんなに簡単ではないと思います。参加者も、(難易度表記やAC人数から類推してというのならともかく)自明に二分探索...
AtCoder

[AtCoder 参加感想] 2020/04/26:ABC 164

A B C D E F 問題文 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 自分の提出 ■ 結果 WA F:コンテスト後AC → 全体感想 体調を崩していてほとんど参加していないのですが。1 時...
アルゴリズム・数学

Segment Tree のお勉強(2)

遅延伝搬 Segment 木まで一通り、 $0$ から実装できるようことを目指して、丁寧に自習しました。折角なので記事化。 概要 前回 → Segment Tree のお勉強 (1) を前提としています。 1点更新...
アルゴリズム・数学

Segment Tree のお勉強(1)

遅延伝搬 Segment 木まで一通り、 $0$ から実装できるようことを目指して、丁寧に自習しました。折角なので記事化。 遅延伝搬 Segment 木は後日、別記事で。 → Segment Tree のお勉強 (2) 概要 ...
AtCoder

[AtCoder 参加感想] 2020/04/19:ABC 163

A B C D E F 問題文 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 自分の提出 ■ ■ ■ ■ ■ 結果 AC AC AC AC AC 全体感想 24分5完で、109位でした。 万全のフル参加で解け...
アルゴリズム・数学

Euler Tour のお勉強

個人的に勉強したことを整理します。 新規性とか強い主張とかは、特にありません。 Euler Tour (1) DFS 順に探索して、通った頂点の列を記録する($1,2,3,4,3,2,5,2,1,6,1$)。(2...
問題解説

[yukicoder] No.803 Very Limited Xor Subset

概要 問題文 → ■公式解説 → ■自分の提出 → ■ うっかり、$M \leq 300$ という制約がない状態で考えてしまったので、記しておきます。$N, M$ について線形です。 解法 $\xor$ ですので、$A_i$ を列ベ...
AtCoder

[AtCoder 参加感想] 2020/04/12:ABC 162

A B C D E F 問題文 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 自分の提出 ■ ■ ■ ■ ■ ■ 結果 AC AC AC AC AC AC 全体感想 26分全完で、20位でした。 言語アプデと関係...
問題解説

[yukicoder] No.42 貯金箱の溜息

概要 問題文 → ■公式解説 → ■自分の提出 → ■ 最終的な結論は同じです。 解法 硬貨の価値の集合を $A = \{1,5,10,50,100,500\}$ と書きます。 多項式・形式的べき級数による解法に慣れていれば、直ちに...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました