AtCoder

スポンサーリンク
問題解説

机のしみ(New Year Contest 2015 [L])

概要 問題文 → ■公式?解説 → ■自分の提出 → ■ 私はすぐに解けたやつです。というか、実は作問ストックに置いていた問題とほぼ完全に一致していました。数学知識なくても、それほど厳しくはないと思うのですが、あまり解かれてはいない...
問題解説

[AGC] Placing Squares(AGC 013 [E])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説 → ■ 障害物がない場合、形式的べき級数であっという間に立式、漸化式の導出ができます。あとは障害物の補正をするだけです。 無限個の項の計算全体を、有理式の形(有限個の数の組)で持てることを活...
問題解説

[ARC] ほんとうのたたかい(ARC019 [D])

概要 問題文 → ■公式解説スライド → ■ 軸に平行な長方形の4点すべてが O にならないように、たくさんの O を並べる問題です。$150 \times 150$ の枠に詰め込んで、1700個以上を並べると満点を得ることができます。 ...
問題解説

[AGC] Sightseeing Plan(AGC 018 [E])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説 → ■ 二項係数の問題。正解者が少なく、難易度評価も高めの問題です。確かに細部まで詰め切るのは一苦労ですが、ごく自然な考察に基づいて一直線に解法を組み立てることが可能です。 二項係数について...
問題解説

[AGC] BBQ Hard(AGC 001 [E])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説 → ■ 経路数に言い換える頭の良さそうな解法しか見なかったため、書きます。二項係数について何か上手くやりたいときは、たいていの場合は、計算対象を多項式についての何かだと読み替えると、ごく自然...
問題解説

[ARC] 暗闇帰り道(ARC 003 [C])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説 → ?(ありますか?) 問題名で検索すると、他の方の解説をたくさん書いてくださっています。 共通として二分探索による解法が多くとりあげられていました。私は二分探索を使っておらず、別解っぽいや...
問題解説

擬二等辺三角形(天下一プログラマーコンテスト2015予選B [C])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説 → ■ 決して難しい問題ではないのですが、「分かる」から「解ききる」までが少ししんどいです。場合によっては、しんどい数列のシグマ計算を乗り切る必要があり、公式解説でもそのような方法がとられて...
問題解説

[KUPC] One or All(KUPC 2019 [K])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説pdf → ■ 本質的には、解説PDFと同一の解法でしたが、考察の手順は割と違っていた気がします。人によっては、着想が分かりやすくなると思うので、記しておきます。 解法 多項式・形...
問題解説

Distribute Numbers(CODE FESTIVAL 2017 [F])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説pdf → ■ 公式解説による説明と比べて、より明確な数学概念と結び付けて考察したので、一応書いておきます。最終的な構成方法自体は公式解説の方法と同一になるかと思います。(作問者はこれ想定せず...
問題解説

フィボナッチ数の総和(square869120Contest [G])

概要 問題文 → ■自分の提出 → ■公式解説pdf → ■ 以前に書いた記事 形式的べき級数による数え上げ(AtCoder JSC2019予選問題F)において、類題として並べた問題の1つを解説していきます。上記の記事の内容の大部分を仮定...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました